メディカルエステについて
「メディカルエステ」とは、医療機関のみでしか取り扱えない医療機器や薬品等で、極力肌に負担をかけないように行う美容医療のことを指します。お肌のシミ、くすみなどを改善する施術から、古い角質を取るケミカルピーリングなど、さまざまな施術メニューがございます。
当院のメディカルエステは美容外科とは違い、メスを使用しない施術・治療により美肌を目指します。
患者様の肌へのお悩みに寄り添い、医師や看護師による美容医療を行います。
当院でお受けしている美容医療
\ 10月2日~12月28日まで /
\ オーロラ・イオン導入キャンペーン開催 /
\ 10月2日~12月28日まで /
\ オーロラ・イオン導入キャンペーン開催 /
小じわ・リフトアップ
サーマクールCPT
シワやたるみの改善、リフトアップによりハリのある肌を目指します。当院では「サーマクールCPT」を用いて治療を行ないます。
サーマクールはメスを使わずにたるみを改善させる治療です。たるみ・しわ取り治療といえば外科手術が主流でしたが、サーマクールの登場で、手術することなくより安全で高い効果が期待できるようになりました。
シワとり
ボトックス
当院ではボトックス注射によって、気になる部分へのシワとり治療を行います。
シミ・くすみ・肌質改善
美肌治療により、毛穴やくすみ・色むら、肌荒れなどにアプローチしていきます。
ePlus SR(フォトRF/オーロラ)
お顔全体に有効な光を あてることで素肌が持つ本来の美しさを 呼びさまし、若々しい素肌に改善して いきます。また、沈着してしまった メラニンを破壊すると同時にコラーゲンの 再生を活性化させるので、お肌が内側 から美しく変わっていくのがおわかり いただけます。施術時間も短く肌への ダメージも大変少ないので、終わって すぐに洗顔やメイクをすることができるのも特徴です。
\ キャンペーン開催 (10月2日~) /
肝斑治療(レーザートーニング)
気になる肝斑(両頬の黒ずみなど)に対して「メドライトC6」による治療を施します。
レーザートーニングは、回数を重ねる度、徐々に効果があらわれます。治療時間も短く、すぐにメイクもできるので、日常生活に支障なく気軽に治療が受けられます。薬やスキンケアと併用することで、効果がより早く現れ、再発も少なくなります。
ケミカルピーリング
ピーリングとは英語で剥ぐ(peel)という意味をもつ言葉です。化学(ケミカル)薬品を皮膚に塗布し、皮膚の角質層、表皮を剥離することで皮膚の再生を促し、皮膚の若返りをはかります。 かわばた皮膚科のケミカルピーリングは薬剤としてサリチル酸、乳酸を使用します。 症状に応じて薬剤を使い分けて行いますので安心してうけられます。 1ヶ月に1回の施術をお勧めします。
イオン導入
イオン導入はビタミンC誘導体、ビタミンA誘導体やアミノ酸を効率よく皮膚に浸透させ皮膚を若返らせることができる方法です。電子の反発力を利用して皮膚の奥深くまでビタミンを浸透させ、その効果を発揮します。2週間に一度の施術で構いません。継続することで若い肌をキープすることが可能です。
ビタミンの種類
ビタミンC誘導体
皮膚のメラニンの生成を妨げる美白のビタミンです。 このビタミンがなければ皮膚の張りを保つコラーゲン、エラスチンの生成が促されません。 通常のビタミンCは、皮膚に吸収される前にすぐに活性が失われ効力を発揮できません。 誘導体の形で導入すると皮膚の中で有効なビタミンCへ変換されます。
ビタミンA誘導体
このビタミンは皮膚の角質層に働きかけクスミをとります。 さらに皮膚の構成成分である表皮、真皮を厚くし若々しい弾力のある肌に変えてくれるのです。
\ キャンペーン開催 (10月2日~) /